トップ > 写真日記

写真日記


裂き織のバッグ

裂き織のバッグ

 バーンロムサイがものづくりを始めて約7年。長年溜まっていった在庫の糸や布を裂き、紐にして去年より裂き織を始めました。村に住む元ボランティアの夕子さんが織りを習い、そして製作したバッグはカラフルで手触りも良く一点一点デザインも違うため、とても暖か味のあるバッグになりました。そして先月、ヒーリングフ...続きを読む 馬場 容子|2009/03/26 (木)

雨

『雨』  ここ数日、夜になると雨が降ることが多い。パラパラっと降る程度だが、雷とともに雨季のスコールのような強い雨が降った日もあった。いつもの年だと雨が降る日が多くなり、さらに雷とともに強い雨が降るのはソンクラーンが終わった4月の後半からだったような気がする。今年は暑くなるのも1ヶ月ほど早かったが...続きを読む 鈴木 寛人|2009/03/25 (水)

ペットがくれた宿題

ペットがくれた宿題

夏休みに入った子どもたちは本当にパワー全開で、毎日全力で今を生きてるのを感じさせてくれました。私も、用事がないときは、なるべく子どもたちと一緒に絵本を読んだり、絵を描いたり、おしゃべりしたり、たっぷり元気をもらいました。突然ですが、観察していて感じた絵本好きの子、上位5位をランキングをしてみると、1...続きを読む 伊藤 美和|2009/03/24 (火)

夏休み

夏休み

案の定、なんだかダラダラと夏休みに突入して1週間ちょっと、その間追試験や未提出のレポートなどがあって頻繁に学校へ行っているのがヌン、グライ、ポン。まったく恥ずかしいという感じもなく、「何と何が追試だ」と自慢げに語るので腹がたつより脱力の日々。   明日はパヌーとアーパイの幼稚園の入試があり、おそらく...続きを読む 麻生 賀津子|2009/03/23 (月)

メンズファッション

メンズファッション

バーンロムサイの子どもたちが夏休みに入ったのは、すでに何度も紹介されていますが久しぶりに全員が揃うと圧巻です。こうして子どもたちを見ていると、 バーンロムサイの"子どもたち"というよりは、バーンロムサイの"青少年少女たち"に成長したと感じます。その中でも、男組みと呼んでいる、スー、ヌン、 ポン、そし...続きを読む 馬場 容子|2009/03/22 (日)

かき氷日和

かき氷日和

南国の太陽がいよいよ本気を出してきたかのような、暑い日が続いている。日中はオフィスも天井の扇風機をパワー全開で回し、どうにか暑さをしのいでいる。 午後、あまりの暑さに思わずボ~っとしながら仕事をしていると、パヌとタムが「お菓子を買いに行きたい」というので、連れて行くことにした。連れて行くと いっても...続きを読む 小宮 陽之助|2009/03/21 (土)

ゲストハウスの心地良さ

ゲストハウスの心地良さ

ボランティアをしていたとき、家族や友達が泊まっていたバーンロムサイのゲストハウス。実は自分でお金を払って泊まったことがなかったので、今回の訪問で初めて、土の家に宿泊させてもらいました。ホームは常に子どもたちの声で賑やかですが、ここ、ゲストハウスはとっても静か。夜は虫の音、蛙の鳴き声、時々「ホッ、ホッ...続きを読む 伊藤 美和|2009/03/20 (金)

セミ遊び

セミ遊び

先日の寛人さんの日記にもある様に、暑くなってきたこの時期はホームの木々でセミたちが大きな声で鳴いています。タイのセミの鳴き声は日本にいる時には聞 いたことのない程の大きく、まるでスピーカーから大音量で流れるサイレンの音の様です。今週日本からやって来ている元ボランティアスタッフの伊藤美和ちゃ んは、早...続きを読む 中出 絵里|2009/03/19 (木)

最近の日課

最近の日課

ついこの間までは涼しかったのが、日々気温は急上昇、いつの間にやらすっかり暑くなってきた。タイでは例年、ソンクラーン(タイ正月)の時期が一番暑いと いわれているが、そのソンクラーンまでいよいよあと1ヶ月。どうりで暑いわけだ。思えば乾期に入ってから、雨らしい雨はほとんど降っていなかった。ホーム の庭は、...続きを読む 小宮 陽之助|2009/03/18 (水)

身の丈にあった・・

身の丈にあった・・

タイも学歴社会になりつつある。以前は義務教育が小学校4年生だったが、今は中学3年生までとなり、将来職に就くことを考えると高校だけでも卒業しておいた方が選択肢は増えるというのが一般的になりつつある。  ナット、グライ、ヌンの3名はこの5月から高校生、メイレックは中学生となる。誰がどの学校に行くのかお...続きを読む 麻生 賀津子|2009/03/17 (火)