10/11
イベント大阪府/池田 バーンロムサイ展〜チェンマイからの風〜
大阪府池田市のプテアさんにて、今年もバーンロムサイ展を開催します。着心地のよいガーゼのお洋服や、手仕事の小物などが並びます。お近くにお住まいの皆様、ぜひお...10/07
イベント奈良県/吉野 バーンロムサイ展 〜チェンマイからの風〜
奈良県吉野のうちゅうねこさんにて、初めてのバーンロムサイ展を開催します。着心地のよいガーゼのお洋服や、手仕事の小物などが並びます。お近くにお住まいの皆様、...09/16
イベント愛知県/飛島村 unitedbamboo 「バーンロムサイ展」
愛知県飛島村の花と雑貨と古民家のcafe unitedbambooさんにて、今年で9回目となるバーンロムサイ展を開催します。お近くにお住まいの皆様、ぜひお...09/14
イベント長崎/島原 アートラボ・タカセ 「バーンロムサイ展」
ガーゼやリネンの着心地のよい洋服を中心に、一点ものの雑貨などが並びます!(初めての方には少しわかりづらい場所が会場となっておりますので、道に迷われた方はお...09/14
お知らせNPO法人バーンロムサイジャパン 日本事務所の移転について
この度NPO法人バーンロムサイジャパンの日本事務所が下記へ移転することとなりましたので、お知らせいたします。新事務所での業務開始日は2023年9月25日(...09/09
イベント山形/鶴岡 トキワ屋 バーンロムサイ展
山形のトキワ屋さんにて今年もバーンロムサイ展を開催いたします。お近くのみなさま、ぜひ足をお運びくださいませ!期間:2023年9月9日(土)〜9月18日(月...08/21
お知らせアーティストの河野ルルさんが子どもたちと一緒に図書館の壁画制作を企画してくださいました!
世界中の公共施設や学校などでの壁画ペイントを中心に作品を手掛けるアーティストの河野ルルさんがバーンロムサイを訪問!子どもたちと一緒に、図書館にすてきな壁画...08/09
イベント銀座伊東屋で「チェンマイ・ギンザ・バーンロムサイ ~アーティストたちと共につくるチャリティー展~」を開催します!
バーンロムサイは開園以来、想像力やアート、作り出す力は必ず生きる糧になると信じて活動してきました。そしてこの度、銀座 伊東屋さんご協力の下、ご縁あるアーテ...08/04
イベント秋田/秋田 小松クラフトスペース「バーンロムサイ展」
■小松クラフトスペース8月4日(金)~20日(日)※会期中無休10:00~18:00秋田市中通4-17-9http://www.komatsucraft....07/31
求人情報正社員・アルバイト募集(葉山事務所・鎌倉店舗)
【正社員・アルバイト】葉山でキャリアを生かしつつ、楽しく仕事をしたい方を募集します。 主な仕事内容・オンラインショップの受注・発送、及びそれらに関する作業...

大阪府池田市のプテアさんにて、今年もバーンロムサイ展を開催します。着心地のよいガーゼのお洋服や、手仕事の小物などが並びます。お近くにお住まいの皆様、ぜひお...

奈良県吉野のうちゅうねこさんにて、初めてのバーンロムサイ展を開催します。着心地のよいガーゼのお洋服や、手仕事の小物などが並びます。お近くにお住まいの皆様、...

愛知県飛島村の花と雑貨と古民家のcafe unitedbambooさんにて、今年で9回目となるバーンロムサイ展を開催します。お近くにお住まいの皆様、ぜひお...

ガーゼやリネンの着心地のよい洋服を中心に、一点ものの雑貨などが並びます!(初めての方には少しわかりづらい場所が会場となっておりますので、道に迷われた方はお...

この度NPO法人バーンロムサイジャパンの日本事務所が下記へ移転することとなりましたので、お知らせいたします。新事務所での業務開始日は2023年9月25日(...

山形のトキワ屋さんにて今年もバーンロムサイ展を開催いたします。お近くのみなさま、ぜひ足をお運びくださいませ!期間:2023年9月9日(土)〜9月18日(月...

世界中の公共施設や学校などでの壁画ペイントを中心に作品を手掛けるアーティストの河野ルルさんがバーンロムサイを訪問!子どもたちと一緒に、図書館にすてきな壁画...

バーンロムサイは開園以来、想像力やアート、作り出す力は必ず生きる糧になると信じて活動してきました。そしてこの度、銀座 伊東屋さんご協力の下、ご縁あるアーテ...

■小松クラフトスペース8月4日(金)~20日(日)※会期中無休10:00~18:00秋田市中通4-17-9http://www.komatsucraft....

【正社員・アルバイト】葉山でキャリアを生かしつつ、楽しく仕事をしたい方を募集します。 主な仕事内容・オンラインショップの受注・発送、及びそれらに関する作業...
子どもたちの様子
チェンマイのタイ人スタッフがバーンロムサイや子どもたちの日常をタイ語で紹介しています。
写真日記バックナンバー※コロナ禍で日本人スタッフが不在のため、写真日記は現在お休みしています。