タイに泊まって、役に立つ

バーンロムサイと隣接する土地にある「hoshihana village」。運営費を寄付だけに頼らず、自分たちでも生みだしていきたいという思いと、将来子どもたちが自ら運営していけたらという願いを込めて営まれています。

現在、バーンロムサイの子どもたちは抗HIV療法のおかげでエイズを発症する不安はほぼなくなりましたが、いまだ進学や就職での差別と偏見は根強く残っています。子どもたちが何か好きなことを見つけ、それを仕事にして自立できればという思いでサポートしていますが、 30人すべてが社会に出て希望通りの職に就くということは容易ではありません。将来子どもたちの働く場を近くに設けたいと考えていたところ、この考えに賛同いただいた支援者の方たちがコテージ4棟を寄付してくださいました。

「hoshihana village」の宿泊料はバーンロムサイへの支援となります。この主旨をご理解いただければ幸いですし、またそれとは別に、チェンマイ・ナンプレー村の「hoshihana village」として皆様に気持ち良くご利用いただければと思っております。
 |
バーンロムサイ ゲストハウスは2011年9月、新しいコテージのオープンとあわせてリニューアルし「 hoshihana village(ホシハナヴィレッジ)」と名称を変更しました。
ご利用について、また詳細については hoshihana village のページをご覧下さい。 |