トップ > 写真日記

写真日記


リンチーと日焼け

リンチーと日焼け

縫製場で仕事をしている山岳民族のモン族の子にはダーオちゃんとジェーンちゃんがいるのですが、今年の2月からはダーオちゃんの妹、ヌンちゃんにも仕事に来てもらっています。リス族のアチャーさんとアジュさんもそうですが、バーンロムサイのゲストハウスの仕事も手伝ってもらっているため、ビーズ付けやボタン付けなど細...続きを読む 上田 真理子|2010/06/04 (金)

9月は精霊にお供えをする月

9月は精霊にお供えをする月

先週のある朝、プロイさんとレックさんがガジュマルの木の下の祠にお供え物をし、線香を手にお祈りをしていた。そのすぐ後にはやはり線香を手にノイさんが祠にお祈りをしていた。ちょうど近くにいたトン君に「今日は何か仏教の特別な日なの?」と聞いてみると、トン君は「今日が仏教の特別な日というわけではなく、9月は土...続きを読む 鈴木 寛人|2010/06/03 (木)

1年間ありがとうございました!

1年間ありがとうございました!

バーンロムサイに来たのは去年の5月。ここでボランティアとして過ごし、1年が過ぎました。 ここへ来る前はまだ来たことのない場所、会ったことのない、国籍の違う人達との暮らし。期待と不安でいっぱいだったのを覚えています。しかし、来てみるとそんな不安はすっ飛んでしまうほどの子どもたちの明るさと、元気さ。そ...続きを読む 斉川 由希子|2010/06/02 (水)

規則正しい生活

規則正しい生活

バーンロムサイの子どもたちは朝から晩まで色々します。 掃除をしたり決められた時間に薬を飲んだり・・・   朝、ご飯を食べたらホームのはき掃除。 7時くらいにはみんなそろって学校に行きます。 子どもたちがいなくなるとしばらく静かな時間が訪れ、夕方5時くらいには学校から 戻り少しづつにぎやかになります...続きを読む 小林 優|2010/06/01 (火)

サイトーンのランチ

サイトーンのランチ

休みの日はチェンマイの市内に出かける事が多いのですが、楽しみなのは「お昼に何を食べるか?」。出勤の日はバーンロムサイの食堂でその日の昼食をとりますが、やはり選択の余地があるというのは嬉しい事!!種類の豊富なタイ料理をレストランで、そして屋台で順番に試すのも楽しいのですが、「たまには日本風のランチ...続きを読む 佐藤くみ|2010/05/31 (月)

コピー商品

コピー商品

タイには数えきれないほどのコピー商品が存在しますが、その中でも縫製場にいて驚いたのは、ミシンやそのミシンに使うオイルまでコピー商品が存在するということです。 今年に入ってから新しくウットさんという人が縫製場で働き始めることになり、手狭になった縫製場にさらに新しいミシンを購入したときのこと。最初しばら...続きを読む 上田 真理子|2010/05/30 (日)

うどん

うどん

タイ料理はおいしいのだけれども、タイに住んでいるとやっぱり時々日本の味が恋しくなります。昨日の夕食はいただいた讃岐うどん。お料理上手なレックさんにかき揚げを揚げてもらい、日本人スタッフでうどんを茹でました。子どもたちと大人の分を合わせると50人近くになり、茹でるだけでも大変な苦労です。毎日この大人数...続きを読む 菅野 裕子|2010/05/29 (土)

早く来ないとなくなります!!!

早く来ないとなくなります!!!

27日から始まった毎年恒例のサボア・ヴィーブルでのバーンロムサイ展。初日からたくさんの方が会場に来てくださっています。天気も良く、バーンロムサイの衣類も華やかな色や柄のものもどんどん売れ、シンプルなもの、古布をつかったバッグや小物、これからの季節ちょっと羽織るのに丁度良い新しいトップスなどなど、定番...続きを読む 麻生 賀津子|2010/05/28 (金)

鎌倉より 〜ピアス〜

鎌倉より 〜ピアス〜

修学旅行の小学生に道を聞かれること5件。みんな言葉使いもしっかりしていて、「修学旅行で来ているんですが、○○はどう行ったらいいですか?ありがとうございました。お仕事頑張ってください。」だなんて、励ましの言葉も(笑)「ありがとう!みんなも楽しんで」といった会話により、朝から清々しい気分になりました。「...続きを読む 中島 衣美|2010/05/27 (木)

タイ人のやさしさ

タイ人のやさしさ

バーンロムサイで働いている現地の方たち、とても親切でやさしい人たちです。 朝縫製場に来て早々、縫製場のゲーさんが『これあげる』と マンゴスチンとランブータンをくれました。 11時頃になると縫製場のおばちゃんたちはティータイムをします。 そこに登場したのはさき織り担当のキットさん。 『これ食べる?...続きを読む 小林 優|2010/05/26 (水)