トップ > 写真日記

写真日記


ロイクラトーン/OTAフェスタ2010


『ロイクラトーン』

旧暦の12月、満月の日を中心に行なわれる"灯籠流し"のお祭り、"ロイクラトーン"に子どもたちと行ってきました。

1.JPG

夕食後、子どもたちは学校で作ったクラトーン(灯籠)を手に集合。今日は"教官"、ベンさんに替わってエーさんが子どもたちを取りまとめ、夜の人混みに子どもたちが迷子にならぬようグループ分けをしています。

2.JPG3.JPG4.JPG

クラトーンは紙で出来たもの、バナナの葉っぱで作ったもの、様々です。ボーイのクラトーンは船の形、そして日本の旗が、、それぞれに個性があって面白い!最近は環境保護のため、パンで出来たクラトーンもあるそうです(流した後に魚がパンを食べる)。


ピン川の上流にある"会場"には人がたくさん集まっていましたが、それでもメインの日(21日の夜)に比べればまだ人出は少ないとのこと。川岸は電飾で縁どられ、いたるところで爆竹や打ち上げ花火がパチパチ、ドン!と火花や音をあげています。そして上空には満月になりかけた月と、あがってゆくコムロイがたくさん見え、会場は何とも幻想的な空間となっていました。

子どもたちは早速川辺に降りて灯籠を流し始めました。私もペンちゃんに手を引かれて水辺に行き、灯籠に火をつけそっと川に流しました。続いて花火やコムロイあげを楽しみ、その後は軒並み続く屋台を覗きながら買い物を楽しむ子どもたち。おこづかいで好きな食べ物を買って頬張っている子どもたちは本当に楽しそう!!

5.JPG6.JPG7.JPG


アーパイ、パヌ、ペット、ベンなど小さな子どもたちは花火に夢中...。未だ打ち上げ花火や爆竹をする事が出来ないので、燃えさしの花火に火をつけては投げるふりをしてひとまず満足?!

8.JPG


10時過ぎに楽しんだ会場を後にしてホームへ戻りましたが、帰りの車で一緒だったアーパイは熟睡、どこの国でもお祭りは子どもたちにとって楽しい特別な時間です。始めて行ったロイクラトーンのお祭りは、昔日本で行なわれていた(あるいは今でも日本のどこかで行なわれている?)のどかな花火大会のようで何となく懐かしい気分になりました。


『OTAフェスタ 2010』

昨年に引き続き、東京都大田区の平和島競艇場で行なわれた「OTAふれあいフェスタ」に出展された蒲田ロータリークラブが、バーンロムサイの活動を展示ブースにて紹介して下さいました。今年もチャリティグッズの販売、そしてご寄付を募らせていただくため、会期の2日間、会場に行き参加させていただきました。

今年も蒲田ロータリークラブのブースでは「バルーン教室」が行なわれ、バルーンアーティストのモンキーさんが風船で作る「とんぼ」を子どもたちに教えていましたが、昨年の「花」に比べると難易度の高い「トンボ」、小さな子どもたちは親に手伝ってもらいながら、そして中学生も苦戦しながら作っていました。私も試しに作ってみましたが、なかなか難しく尻尾の短いヘンな形のトンボになってしまいました(何個かつくっているうちに慣れ、だんだん子どもたちを手伝うことも出来るようになりましたが、、、)。


10.JPG

それなりに時間もかかり、また「ふれあいフェスタ」では無料で品物を配布するブースが多いこともあり、「そのトンボの風船、いただきたいんですけど...」と尋ねるお母さんも多くいました。そんな質問にロータリークラブの方は「このトンボの風船は差し上げるのではなく、作るものなのです。是非子どもさんと参加してトンボ作りを楽しんで下さい!」と説明して参加を促していました。そのため会場は親子連れで一杯となりましたが、中には「あらっ、くれるんじゃないのね。作るのは面倒だわ。」と、参加したがる子どもの手をひっぱりながら農産物を無料配布しているコーナーに急ぐお母さんもいました。風船細工に触れる機会はそうそうないはず、作りたい子どもの気持ちが「面倒」という理由のために犠牲になるのは何とも残念なこと、、と思ってしまいました。作る楽しさを知ってもらおうとする蒲田ロータリークラブの企画はとてもクリエイティブで面白い企画、と思うのですが、、、、。


9.JPG


ブースの入口には、バーンロムサイの活動を紹介した大きなパネルを作っていただいたのですが、それを興味深そうに読んでいた二人の中学生の女の子たちが「ふ~ん、、世界にはこんな子どもたちがいるんだね、、、大変だね」と言って募金をしてくれました。彼女たちのような若い人にもっと多くのことを知ってほしいと思い、昨年作成した10周年記念ブックレットを「読んでね」と渡しました。また、大学生と思われる男の子が「僕、このような弱い立場にある人達の生産活動にとても興味が有るんです」と話し、レターセットを購入して下さいました。このようにバーンロムサイの活動を知っていただき、ご支援して下さる人達とお会いし、お話出来る機会を本当に有り難く思いました。

11.JPG

このような機会を作って下さり、変わらずご支援いただいている蒲田ロータリークラブの皆様には本当に感謝しています。どうもありがとうございました。

佐藤くみ|2010/11/19 (金)

前の写真日記:テンモー

次の写真日記:お金を稼ぐと言う事

写真日記一覧へ戻る