トップ
>
お知らせ・イベント
>
04/13(木)
イベント
九州各地のjalan jalan(ジャランジャラン)にて「バーンロムサイ展」を開催します!
今年もjalan jalan 、九州の各店舗でバーンロムサイ展が開催されます。お近くのみなさま、ぜひお越しくださいませ。期 間:4月20日(木)~5月14...
04/04(火)
イベント
東京/天王洲 URANOにて「Somewhere I Have Never Travelled 〜 切り火を持って」を開催中です!
昨年、沖縄に完成したアートホテル、ホテル WBF アートステイ那覇。全90室のうち、80部屋の壁面をバーンロムサイの子どもたちの絵が飾りました。各客室すべ...
03/30(木)
お知らせ
大阪府/池田市 cafe gallery Phteahにて「banromsai展 チェンマイからの布便り」を開催します!
池田駅から徒歩5分ほど、長屋が立ち並ぶ一角にある小さなカフェギャラリー、プテアで開催する「バーンロムサイ展 チェンマイからの布便り」ではちぢみガーゼシリー...
03/24(金)
お知らせ
banromsai鎌倉店は10周年を迎えました!
banromsai 鎌倉店は2017年3月で10周年を迎えました。みなさまのご支援のおかげと、スタッフ一同、心より感謝しております。みなさまへのありがとう...
03/21(火)
お知らせ
神奈川/葉山 までいなマーケットに出店します。
までいなとは、真手(まで)という古語が紀元の福島県飯館村の方言。手間ひま惜しまず、丁寧に、心をこめて、じっくりというような意味で使われています。その名の通...
03/08(水)
お知らせ
平成28年度かながわボランタリー活動推進基金21 ボランタリー活動奨励賞を受賞しました。
NPO法人バーンロムサイジャパンは、神奈川県より「ボランタリー活動奨励賞」を受賞しました。日本における活動と日本からの支援をうまく調和させ、タイの子どもた...
03/07(火)
お知らせ
鹿児島県/鹿児島市 White Galleryにて「banromsai展 チェンマイからの布便り 心地よいガーゼとカレン族の藍染」を開催します!
カレン続の一家が大切に守っている天然の藍でガーゼやリネンのお洋服を染めました。藍染のブロックプリントの小物なども登場し、生成りや白ベースの衣類とともに春気...
03/01(水)
お知らせ
東京/三鷹 デイリーズにて「banromsai展 チェンマイから届いた春の服と手仕事の小物」を開催します!
2回目の開催となる、三鷹デイリーズでのバーンロムサイ展。今年もバーンロムサイから春のお洋服と手仕事の小物をお届けします。肌触りが気持ちよい、ちぢみガーゼの...
01/27(金)
イベント
東京/銀座 伊東屋G.Itoya B1 Inspiration Hall にて『バーンロムサイの衣食住+art展 ~誰かのために、何かのために、未来のために~』を開催します。
1999年、北タイ・チェンマイにHIV母子感染孤児たちの施設として設立されたバーンロムサイ。開園以来多くの人たちが金銭的な支援だけでなく、子どもたちと絵や...
01/26(木)
イベント
「絵本読み聞かせの旅」2017年春の参加者募集が始まりました。
バーンロムサイ元ボランティアスタッフ 伊藤美和さんが主催する「絵本読み聞かせの旅」2017年春の参加者募集が始まりました。hoshihana villag...
前のページ
1
...
32
33
34
...
60
次のページ
特定非営利活動法人(NPO法人)
バーンロムサイジャパン
〒240-0111 神奈川県三浦郡葉山町一色1423-1
Tel. 046-876-6209 Fax. 046-876-6219
info@banromsai.org
www.banromsai.jp
Ban Rom Sai
23/1 Moo 4 T.Namprae, A.Hangdong,
Chiangmai 50230 Thailand
Tel. +66-53-022245 Fax. +66-53-427434
Banromsai(Thailand) Co.,Ltd.
246/1 Moo 3 T.Namprae, A.Hangdong,
Chiangmai 50230 Thailand
Tel. +66-63-158-4126
Copyright © 2011 ban rom sai. All Rights Reserved.