みんなの生きるを支える
ban rom sai

 

2025.10.01

 
 
 
 
土の家ファンの皆さまへ
 
コロナ以来長らく修繕待ちで閉鎖しているコテージ「土の家」に
再び宿泊できるよう、改修費用を今月末(10/27〜)から
クラウドファンディングで募ります。
現在「READYFOR」にて準備中ですので、
詳細はまた次のメルマガにて。
どうぞよろしくお願い致します!
 
 
 
 
banromsai products
 
 
10月イベント情報
 

~10/3 HAYAMA BREAD Club(神奈川・葉山) ➡️開催中!!

10/3~10/12 BaanPuan(高知・高知市) ➡️

10/4~10/12 ギャラリーDo-Ma(鹿児島・姶良市) ➡️

10/8~10/14 玉川高島屋(東京・二子玉川) ➡️

10/15~10/17 Myoko Coffee 高原駅前店(新潟・妙高高原) ➡️

10/18・10/19 マリカブルーイング(長野・善光寺) ➡️

 
2025年展示会のスケジュールは下記をご覧ください。
 
banromsai 2025
イベントスケジュール
 

 
 
 
online shop
 
まだ暑さは残りますが、気分はもう秋。
季節の変わり目にぴったりな一枚、
「turian - ダブルボタンスカート(ストライプ)」が入荷しました!

ウエストに並んだ貝ボタンがさりげなく輝き、
贅沢に使ったコットンリネン生地が優雅に揺れるギャザースカート
ウエストまわりがすっきり見えるよう細部まで工夫し、
素材やデザインにこだわりを詰め込みました。

banromsaiのコレクションの中でも、
エレガントな着こなしを叶える一枚です。
秋のお出かけにぜひ。

そして、これからの季節に一枚あると心強いのが、
肌触りの良さが魅力の長袖カットソー
「VILLAオーガニック 天竺コットンタートルネック」。
一枚で主役に、重ね着であたたかく、
リラックスタイムにもつい手に取ってしまう…そんな万能アイテムです。

オンラインショップでは、秋のお出かけにもおうち時間にも寄り添う
秋冬アイテムが続々入荷予定です。
ぜひチェックしてみてください。
 
 

◆turian
-ダブルボタンスカート(ストライプ)-

27,000円(税込29,700円)


表地には張りのあるリネンと柔らかいコットンを合わせたコットンリネン生地、 裏地はコットンとシルクを合わせた、100%天然素材の生地を採用しています! 左右にポケットがあるのもうれしいポイント。

◆VILLAオーガニック
天竺コットンタートルネック

9,200円(税込10,120円)


オーガニックコットン100%の天竺生地は伸縮性が高く、 特に横方向に良く伸びるので、日々の生活での動きをスムーズで快適に。 また、なめらかな肌触りで、通気性・吸水性にも優れているため、ヨガなどの軽い運動にもぜひ。

 
オンラインショップはこちら
 

最新情報はオンラインショップやInstagramなどで随時ご紹介いたします。


 

 
 
 
鎌倉ショップ
 
10月の営業:水~日曜日 11:00~17:00
※10月13日(月・祝)も営業いたします。

夏の暑さも落ち着き、鎌倉散策が心地よい季節になりました。
自然豊かな鎌倉では、この時期ならではの
本格的なハイキングや公園での散策など、
ひと味違った観光も楽しめます。

鎌倉店では、10月22日(水)~11月3日(月・祝) の期間限定で、
一部商品をセール価格にてご用意いたします。
ぜひこの機会をお見逃しなく。

さらに、秋冬の新商品も続々入荷予定です。
鎌倉観光の合間に、ぜひお立ち寄りくださいませ。
スタッフ一同、お待ちしております!

*********************************

神奈川県鎌倉市由比ガ浜1-10-3
(JR鎌倉駅西口より徒歩8分/江ノ電和田塚駅より徒歩3分)

*********************************
 
 

 
 
resort hoshihana
 
 
現在チェンマイはスコールも多い雨季ですが、
来月から乾季を迎えます。
ベストシーズンと言われるこの季節。
朝夕は涼しく澄んだ空気が広がり、
ヨガや敷地内で南国の花々や果実の散策も楽しい時期。

resort hoshihanaの庭には様々な花が咲き、
猫たちがのんびり過ごす姿も各所に見られます。

街ではロイクラトン祭り(11月5日~6日)を前に、
灯りと祈りの準備が進み、
夜空に無数のランタンが舞い上がる光景は息をのむ美しさ。
今年のロイクラトン祭りもまだ間に合いますので、
観光情報、ロイクラトンチケットの手配などございましたら
お気軽にご相談ください。

*************************

5月からタイ入国の際にArrival Cardの記入が必要になりました
:パスポート/航空券/宿の名前と住所を事前に英語で準備し、
到着3日前から記入可能なので出発前に登録しておくと便利です。

登録方法について(PDF)

偽サイトもあるようですので、ご注意ください。
 
 
ウェブサイトはこちら
 
 
 
*********************************

resort hoshihanaはバーンロムサイが、ご寄付としていただいた
コテージを利用し運営しているコテージリゾートです

*********************************
 
 

 
 
children's home logo
 
 
kids photo
resort hoshihanaでのヨガリトリートの為に
日本から来て下さった方々が沢山のお土産を持って
BanRomSai Children's Homeを訪問して下さいました。
日本からのおもちゃに夢中になる子どもたちをみて、
大人たちも笑顔があふれる素敵な時間となりました。

海外から訪問して下さる方も多く、多くの人々に出会い交流し、
その国の物や言語に触れる事は子どもたちにとって貴重な学びになり、
世界が広がるとても貴重な機会になります。

resort hoshihanaでの滞在やオリジナルブランドbanromsaiの利益は
子どもたちの為に使われます。様々な形でのご支援に
大変感謝しております。

kids photo
*********************************

バーンロムサイはタイ語で「ガジュマルの木の下の家」という意味。
1999年12月にHIVに母子感染した孤児たちの生活施設とし
タイ北部チェンマイ郊外に設立されました。
現在、エイズ孤児や様々な事情により親と生活ができない
18歳までの子どもたちが暮らしています。
 
 
ウェブサイトはこちら
 
 
子どもたちの日常を中心とした日々の様子はFacebookにアップしております。
ぜひご覧ください。
 
 
バーンロムサイの商品をお買い上げいただいたり、
resort hoshihanaをご利用いただいた利益は、
バーンロムサイの子どもたちのために使わせていただいております
 
 


 
 

メルマガの登録解除