みんなの生きるを支える
ban rom sai

 

2025.09.01

 
 
 
 
banromsai products
 
 
9月イベント情報
 

9/10~9/16 柏高島屋(千葉・柏) ➡️初開催!!

9/13~9/18 MUZINA(タイ・バンコク) ➡️初開催!!

9/13~9/23 トキワ屋(山形・鶴岡) ➡️

9/13~9/28 unitedbamboo(愛知・飛鳥村) ➡️

9/17~9/20 モトホンヤ(長野・黒姫駅前) ➡️

9/18~10/4 HAYAMA BREAD Club(神奈川・葉山) ➡️

9/20・21
ICON SIAM(タイ・バンコク) ➡️
[タイ国日本人会チャリティーバザー]

9/28
森戸神社(神奈川・葉山)
[2025ビッグハヤマ・マーケット]

 
2025年展示会のスケジュールは下記をご覧ください。
 
banromsai 2025
イベントスケジュール
 

 
 
 
online shop
 
初秋とは言え、夏の名残を感じる
9月のおすすめは前後共に着られる
「リネン2wayボタンブラウス」!
通気性・吸湿性に優れたリネン素材が、
汗ばむ日もさらりと快適にしてくれます。
洗うほどに柔らかく肌になじみ、
風合いが増していくのもリネンならではの魅力。
ナチュラルな表情とほどよいハリ感で、
シンプルな装いも上品に見せてくれます。

さらに、オンラインショップには
オリジナルのパスケースも再入荷!
バーンロムサイの施設と工房は、
タイ北部チェンマイ郊外の山あいにあります。
周辺には山岳民族の村々があり、
女性たちの手による織りや刺繍の衣装が
今も受け継がれています。
バーンロムサイでは、こうした古布や刺繍布を活かし、
丁寧にほどき、洗い、縫い合わせて、
ときに新たな刺繍を加えながら、
再び命を吹き込んでいます。

オンラインショップでは、
秋冬アイテムが続々入荷予定です!
お洋服のほか、手仕事による一点ものの雑貨も
たくさんご紹介しています。
ぜひチェックしてみてください。
 
 

◆リネン2WAYボタンブラウス

21,000円(税込23,100円)


秋冬にはタートルネックやカットソーを重ねてあたたかく。 季節をまたいで長く楽しめる便利な2wayブラウスです。 これからの季節にぴったりのカラーも揃っています。

◆古布パスケース

6,300円(税込6,930円)


バーンロムサイの手仕事が光る、カラフルなポンポンチャームがポイント。 毎日の通勤やお出かけを彩るカードケース。 一針ずつ仕上げたふちのステッチが、古布の刺繍を引き立てます。 自分用にはもちろん、ギフトにもおすすめです。

 
オンラインショップはこちら
 

最新情報はオンラインショップやInstagramなどで随時ご紹介いたします。


 

 
 
 
鎌倉ショップ
 
9月の営業:水~日曜日 11:00~18:00
9月末まで、営業時間を一時間延長します。
※9月15日(月・祝)、23日(火・祝)も営業いたします。

海水浴シーズンが終わり、
暑さも少しずつ和らぐ9月の鎌倉。
鶴岡八幡宮では
毎年9月14日から16日までの3日間
例大祭が開催されるなど、
秋のイベントも盛りだくさんです。

観光で少し疲れたときは
材木座海岸で富士山をのぞみながら、
夕日を眺める贅沢な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
鎌倉では、気象条件が良い9月初旬の数日に
富士山の山頂に夕日が沈む
「ダイヤモンド富士」を見ることもできます。

鎌倉店では9月末まで営業時間を
1時間延長するサマータイムを実施中です。
少し涼しくなった夕方の時間帯に
ゆっくりお買い物をお楽しみいただけます。

秋冬の新商品も続々入荷予定です。
鎌倉観光の合間に、ぜひお立ち寄りくださいませ。

*********************************

神奈川県鎌倉市由比ガ浜1-10-3
(JR鎌倉駅西口より徒歩8分/江ノ電和田塚駅より徒歩3分)

*********************************
 
 

 
 
resort hoshihana
 
 
タイ国内線が無料に?!

タイ観光スポーツ省は、外国人観光客向けに
「Buy International, Free Thailand Domestic Flights」
という新キャンペーンを協議中です。

国際線を購入すると
バンコクからチェンマイやプーケットなどへの
国内線往復航空券が無料に。
対象期間は2025年9月~11月、
タイ航空やエアアジアなど主要6社で利用できます。
近く閣議で承認を得た後、正式に発表される予定です。

この機会に、チェンマイの森に囲まれたホシハナリゾートで
特別なひとときを過ごしてみませんか?

*************************

5月からタイ入国の際にArrival Cardの記入が必要になりました
:パスポート/航空券/宿の名前と住所を事前に英語で準備し、
到着3日前から記入可能なので出発前に登録しておくと便利です。

登録方法について(PDF)

偽サイトもあるようですので、ご注意ください。
 
 
ウェブサイトはこちら
 
 
 
*********************************

resort hoshihanaはバーンロムサイが、ご寄付としていただいた
コテージを利用し運営しているコテージリゾートです

*********************************
 
 

 
 
children's home logo
 
 
kids photo
今年11月にシンガポールで行われる
世界ロボットオリンピック決勝戦にむけた
タイ北部地区大会が8月2-3日に行われ、
バーンロムサイの子どもたち2名が学校の仲間と参加しました。
今年のテーマは「ロボットの未来」、
結果は28チーム中8位、24位、27位と大健闘しました。

バーンロムサイでは課外活動にも力を入れており、
子どもたちが様々な活動に触れ、
興味と得意を育てる事で将来の自立に繋がるように努めています。

kids photo
*********************************

バーンロムサイはタイ語で「ガジュマルの木の下の家」という意味。
1999年12月にHIVに母子感染した孤児たちの生活施設とし
タイ北部チェンマイ郊外に設立されました。
現在、エイズ孤児や様々な事情により親と生活ができない
18歳までの子どもたちが暮らしています。
 
 
ウェブサイトはこちら
 
 
子どもたちの日常を中心とした日々の様子はFacebookにアップしております。
ぜひご覧ください。
 
 
バーンロムサイの商品をお買い上げいただいたり、
resort hoshihanaをご利用いただいた利益は、
バーンロムサイの子どもたちのために使わせていただいております
 
 


 
 

メルマガの登録解除