みんなの生きるを支える
ban rom sai

 

2024.12.02

 
 
 
 
banromsai products
 
 
イベント情報
 


開催中!
「バーンロムサイ25周年記念企画 ~チェンマイからのギフト~」


会期:2024年11月27日(水)~2024年12月3日(火) 10:30~19:00
(最終日は18:00まで)
会場:日本橋高島屋 新館1階 ガレリアコミュニティースペースにて
料金:入場料無料
主催:NPO法人バーンロムサイジャパン
展示会内容
・バーンロムサイの子どもたちの今、そして未来
・タイの文化・バーンロムサイの想いを伝えるギフトショップ
上記に加え、banromsaiオリジナルブランドの衣類や雑貨・またタイ関連の特別展示販売も行います。

 

 
2024年の展示会は、この25周年記念企画が最後の予定です。
今年も全国各地の展示会へたくさんのご来場、
誠にありがとうございました。
2025年の予定は決まり次第、
オンラインショップやメルマガにてお知らせいたします。
 

 
 
 
online shop
 
おすすめ商品pick up!
 
いよいよ冬本番がやってきました。
重ね着が楽しくなるこの季節、一方でコーディネートに悩んでしまうことも。

生地が新しくなってリニューアルしたオーバーオールスカートは、
着回し力抜群で、この季節にぴったりの頼れるアイテムです。
通年心地良いコットンリネンのキャンバス地は、しっかりとしたハリがあるので、
中にたくさん着込んでも着ぶくれせず、大人っぽくきれいなAラインをキープ。
ハイウエストでスタイルアップも叶います。
オーバーオールスカートの上にざっくりとスウェットやセーターを重ねても◎
いろいろなコーディネートをお楽しみください!

首元は、ちぢみガーゼのスヌードがおすすめです。
ふわっと軽くて心地よく、気軽にお洗濯できるのも嬉しいポイント!

オンラインショップでは、冬の重ね着に便利な商品や、
ホリデーシーズンにギフトにぴったりの商品をたくさんご紹介しています。
是非、ご覧くださいませ♪
 
 

コットンリネンキャンバス
オーバーオールスカート

25,800円(税込28,380円)

ちぢみガーゼ スヌード

4,500円(税込4,950円)

 
オンラインショップはこちら
 

最新情報はオンラインショップやInstagramなどで随時ご紹介いたします。


 

 
 
 
鎌倉ショップ
 
早いもので、今年もいよいよ最後の月となりました。

2024年の最終営業日は12/29(日)です。
年末年始は12/30(月)~1/3(金)の間、お休みをいただきます。
年明けは1/4日(土)から営業、7日(火)までは休まず営業いたします。

それ以外は毎週水曜~日曜の週5日の営業です。(定休日、月・火)
営業時間は 11:00-17:00 です。

新商品も続々入荷しています。ご試着もお気軽にどうぞ!
最新の営業情報に関してはInstagramにてご確認をお願いいたします。
 
 

 
 
resort hoshihana
 
 
11月、タイ運輸省は年末年始の航空便利用者の増加対策として
国内6航空会社と協力し、
2024年12月26日〜2025年1月5日の期間で
増便を行うと発表しました。

タイ航空会社協会は
チェンマイ、プーケット、コンケーン、ハジャイなどの
主要都市へのフライト数を増やして、
7万席の追加を決定しました。

年末年始はホシハナでゆったりと心安らぐ時間を。
まだ空きのあるお部屋もございます。
1年頑張ったご褒美に、チェンマイへのご旅行はいかがでしょうか。
 
 
ウェブサイトはこちら
 
 
 
*********************************

resort hoshihanaはバーンロムサイが、ご寄付としていただいた
コテージを利用し運営しているコテージリゾートです

*********************************
 
 

 
 
resort hoshihana
 
 
11月、タイではロイクラトン祭りが行われました。
「ロイクラトン」とは、灯籠 (クラトン) を川に流す( ロイ ) という
タイの人々の間で古くから続いてきた風習です。

バーンロムサイの子どもたちも幻想的な夕暮れの中、
学校で作ってきた灯籠をホーム近くの川に流しました。
この日の村は屋台などが並ぶお祭りモードで、
ボールすくいや射的など、こちらも大いに楽しみました。

kids photo
kids photo
*********************************

バーンロムサイはタイ語で「ガジュマルの木の下の家」という意味。
1999年12月にHIVに母子感染した孤児たちの生活施設とし
タイ北部チェンマイ郊外に設立されました。
現在、エイズ孤児や様々な事情により親と生活ができない
18歳までの子どもたちが暮らしています。
 
 
ウェブサイトはこちら
 
 
子どもたちの日常を中心とした日々の様子はFacebookにアップしております。
ぜひご覧ください。
 
 
バーンロムサイの商品をお買い上げいただいたり、
resort hoshihanaをご利用いただいた利益は、
バーンロムサイの子どもたちのために使わせていただいております
 
 


 
 

メルマガの登録解除