みんなの生きるを支える
ban rom sai

 

2024.09.01

 
 
 
 
banromsai products
 
 
9月イベント情報
 

~9/8
東京ステーションホテル
スーベニアショップ丹波屋(東京)
開催中!

~9/8 アートラボ・タカセ(長崎)開催中!

9/7~9/14 Art+stellas 器物家(東京)

9/14~9/23 トキワ屋(山形)

9/14~9/29 unitedbamboo(愛知)

9/26~10/13 まちあいとおみせ(東京)

 
2024年展示会のスケジュールは下記をご覧ください。
 
banromsai 2024
イベントスケジュール
 
 

 
 
 
online shop
 
おすすめ商品pick up!
 
とにかく暑かった、今年の夏。
まだまだ暑い日が続きそうですが、
少しづつ朝晩涼しくなり、秋の気配が感じられます。

とっておきの秋の始まりには、
リネン2WAYボタンブラウスがおすすめです。
爽やかなリネン生地は、暑い日にも心地良く、
肌寒くなったら、中にタートルネックを重ねても◎

ボトムスは、通年大活躍のガーゼギャザーワイドパンツを。
新色がたくさん入荷しています。
ふんわりとしたガーゼの肌触りは、一度着るとやみつきに。

おしゃれが楽しくなるこの季節。
バーンロムサイのお洋服で、
是非色々なコーディネートをお楽しみください♪
 
 

リネン 2wayボタンブラウス

16,000円(税込17,600円)

ガーゼ ギャザーワイドパンツ ロング

10,000円(税込11,000円)

 
オンラインショップはこちら
 

オンラインショップではリネンアイテムを特集ページでまとめてご紹介しています。
ぜひご覧くださいませ!

夏におすすめ!リネンアイテム
 

最新情報はオンラインショップやInstagramなどで随時ご紹介いたします。


 

 
 
 
鎌倉ショップ
 
9月も閉店時間を1時間延長し、18時閉店といたします。
日中の暑さを避け、涼しい夕方の時間にゆっくりとお買い物をお楽しみください。
9月の営業時間:11:00-18:00

9/16(月・祝)と9/23(月・祝)も営業いたします。

それ以外は毎週水曜~日曜の週5日の営業です。(定休日、月・火)
みなさまのお越しを鎌倉店スタッフ一同お待ちしております!
最新の営業情報に関してはInstagramにてご確認をお願いいたします。
 
 

 
 
resort hoshihana
 
 
今月、支援者の方よりご寄付を頂き、
すべてのコテージ、施設内のトイレに温水洗浄便座を完備しました。
日本式の洗浄便座で、電源不要の水圧方式になっているのでエコかつ安全です。

近年、世界の各地域で洗浄便座の販売数は増加傾向にあるようですが、
まだ東南アジアでは有名な観光地でも不衛生、汚いと感じるトイレが多いのが現状です。
今後、洗浄便座のような日本の技術がアジア圏でもより普及していくことを願い、
またホシハナでもより快適なご滞在になるよう整備していきたいと思います。
 
 
ウェブサイトはこちら
 
 
 
*********************************

resort hoshihanaはバーンロムサイが、ご寄付としていただいた
コテージを利用し運営しているコテージリゾートです

*********************************
 
 

 
 
resort hoshihana
 
 
コロナ中のステイホームで植えたアボカドは図書館の2階にたどり着くほど成長し、
昨年は1個、今年は3個実をつけました。
ピンクのドラゴンフルーツは豊作!
とても美味しくスタッフにもプレゼントしました。 kids photo
*********************************

バーンロムサイはタイ語で「ガジュマルの木の下の家」という意味。
1999年12月にHIVに母子感染した孤児たちの生活施設とし
タイ北部チェンマイ郊外に設立されました。
現在、エイズ孤児や様々な事情により親と生活ができない
18歳までの子どもたちが暮らしています。
 
 
ウェブサイトはこちら
 
 
子どもたちの日常を中心とした日々の様子はFacebookにアップしております。
ぜひご覧ください。
 
 
バーンロムサイの商品をお買い上げいただいたり、
resort hoshihanaをご利用いただいた利益は、
バーンロムサイの子どもたちのために使わせていただいております
 
 


 
 

メルマガの登録解除