|
|
|
|
|
|
6月イベント情報
|
|
~6/10 MARKT+(長野)開催中!
6/6~6/9 うちゅうねこ(奈良)
6/14~6/22 cafe gallery Phteah(大阪)
6/19~6/30 Siesta Labo.(北海道)
6/26~7/2 大阪高島屋(大阪)
|
|
2024年展示会のスケジュールは下記をご覧ください。
|
|
banromsai 2024
イベントスケジュール |
|
|
|
|
|
|
|
online shop
|
|
おすすめ商品pick up! |
|
湿気の多いじめじめとした日が多くなりましたね。
雨の多い季節こそ、リネン素材がおすすめです。
リネンは吸水性に優れており、雨や汗で濡れてもさらっと快適。
発散性も備えており、濡れてもすぐに乾きます。
そんなリネン素材を使用した、リネンカレンギャザーワンピースは、
カレン族の民族衣装をモチーフしており、
前後のVネックと、高い位置にはいったシャーリングで、
スタイルを綺麗にみせてくれます。
カジュアルにも、キレイめにも、いろいろなシーンで大活躍!
カレンシルバーのアクセサリーは、存在感あるデザインで、
コーディネートのアクセントに。
オンラインショップに続々と新作が入荷予定です。
リネン素材のお洋服で、梅雨から夏のお出かけも楽しく快適にお過ごしください。 |
|
|
オンラインショップはこちら |
|
オンラインショップではリネンアイテムを特集ページでまとめてご紹介しています。
ぜひご覧くださいませ!
|
夏におすすめ!リネンアイテム |
|
最新情報はオンラインショップやInstagramなどで随時ご紹介いたします。
|
|
|
|
|
|
|
鎌倉ショップ |
|
鎌倉はアジサイのシーズンを迎え、さらに賑わいを増す季節になりました。
散策のついでに、ぜひお立ち寄りくださいませ。
毎週水曜~日曜の週5日営業しています。(定休日、月・火)
営業時間:11:00-17:00
みなさまのお越しを鎌倉店スタッフ一同お待ちしております!
最新の営業情報に関してはInstagramにてご確認をお願いいたします。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
チェンマイは雨季に入りました。
他県に比べまだ降雨量は多くありませんが、
緑達も生き生きと喜んでいるように見えます。
先日の40℃超えの気温も少し落ち着き、
雨で空気も良くなり、とても過ごしやすくなりました。
そんな北タイの雨季のはじめだけに出回るごちそうがあります。
それは「ヘット・トープ」というキノコです。
このキノコは、地面の土の中に生えるのでなかなか見つけづらく
掘り当てるのも大変な労力が必要で、希少価値があり非常に高価なものです。
特徴は外側はコリッコリッとしていて、中身はクリームのような食感。
スープにいれると旨味がたっぷりでとても美味しいです。
1年でこの時期しか食べられないキノコです。
ホシハナのお部屋には調理器具などが揃っていますので、
市場などで見つけたら是非、調理して食べてみてください。 |
|
|
ウェブサイトはこちら |
|
|
|
|
*********************************
resort
hoshihanaはバーンロムサイが、ご寄付としていただいた
コテージを利用し運営しているコテージリゾートです
********************************* |
|
|
|
|
|
|
|
|
バーンロムサイはタイ語で「ガジュマルの木の下の家」という意味。
1999年12月にHIVに母子感染した孤児たちの生活施設として
タイ北部チェンマイ郊外に設立されました。
現在、エイズ孤児や様々な事情により親と生活ができない
18歳までの子どもたちが暮らしています。
|
|
|
ウェブサイトはこちら |
|
|
子どもたちの日常を中心とした日々の様子はFacebookにアップしております。
ぜひご覧ください。 |
|
|
|
バーンロムサイの商品をお買い上げいただいたり、
resort
hoshihanaをご利用いただいた利益は、
バーンロムサイの子どもたちのために使わせていただいております。 |
|
|
|
|
|